• Home
  • 教室のご案内

木製オーダーメイド家具・注文家具 :: SIGN

気がついたら話しかけてたとか

Feed on
Posts
Comments
« 木工の湯浅さん最近仕事どう?と聞かれたり
テレビ効果とは意外な »

気がついたら話しかけてたとか

2009 年 10 月 14 日 by SIGN

壁面ハンガー、本体できた
壁面ハンガーの本体が塗装の手前までできた。ちょっと予想よりでかいぞ。階段登れるかな。
明日は付属パーツを旋盤で作る。これが最近楽しみになってきた。
旋盤作業が楽しいというより、WT-300を使うことが楽しみで、なんだか愛車で走る気分なのだ。
そういう目で見れば、最新型の木工旋盤に比べればレトロな構造とデザインがそそるのかもしれない。
普通には動いてくれない、ちょっとしたコツがいる、というのは乗り物にもカメラにも通じる、男心をくすぐるファクターなのか。それをジグや他の電動工具と組み合わせて使うのではなく、ひたすらバイトによる加工の腕を磨くことに美学がある。WT-300とはそう感じさせる機械だ。

こんなこと書いてると、木工を知らない人にはさっぱり分からないおかしな世界に思われるのかもしれない。

明日の作業をイメージすれば、モーターが止まる前の遠心ブレーキの音が聞こえてくるようだ。

Posted in 製作日誌

このエントリをはてなブックマークに追加このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをFC2ブックマークに追加このエントリをNifty Clipに追加このエントリをPOOKMARK. Airlinesに追加このエントリをBuzzurl(バザール)に追加このエントリをChoixに追加このエントリをnewsingに追加

  • 最近の投稿

    • 森が見た夢:終章
    • 森が見た夢:4章あらすじ
    • 森が見た夢:4-5
    • 森が見た夢:4-4
    • 森が見た夢:4-3
    • 森が見た夢:4-2
    • 森が見た夢:4-1
    • 森が見た夢:3章あらすじ
    • 森が見た夢:3-4
    • 森が見た夢:3-3
    • 森が見た夢:3-2
    • 森が見た夢:3-1
    • 森が見た夢:2章あらすじ
    • 森が見た夢:2-5
    • 森が見た夢:2-4
    • 森が見た夢:2-3
    • 森が見た夢:2-2
    • 森が見た夢:2-1
    • 森が見た夢:1章あらすじ
    • 森が見た夢:1-4
    • 森が見た夢:1-3
    • 森が見た夢:1-2
    • 森が見た夢:1-1

SIGN :: 木製オーダーメイド家具 © 2025 All Rights Reserved.