• Home
  • 教室のご案内

木製オーダーメイド家具・注文家具 :: SIGN

鉛筆、消しゴム、鉛筆、消しゴム

Feed on
Posts
Comments
« 音楽
SIGNの写真茶話会12「遠足」 »

鉛筆、消しゴム、鉛筆、消しゴム

2010 年 4 月 23 日 by SIGN

あんずシェルフ図面できた
美容室のシェルフの図面ができた。
図面を書く作業というのは、頭の中で一度作る、ということだと思う。
スケッチで描いたイメージがプロットだとすれば、図面は全体のフォルム、バランス、細部のディテールをひとつずつ解決していく構築作業だといえる。
線一本引く毎に実際の工程をたどりながら、構造、強度も考慮した接合法や加工法や組み立て、仕上げに至るまでを頭の中で行うのだ。
だから、僕は図面を書くのにパソコンは使わない。紙と鉛筆、三角定規が一番いい。ドラフターや平行定規さえ使わない。引っくり返したり、並べたり、ときにばらまいたりするからだ。
そして、頭の中で立体化するのに、手で書くということは有効である気がする。

今回のシェルフは今まで作ったものの中で最も線が多く、重なり絡み合い、図面そのものが美しい。
実物に出会う日が楽しみだ。

Posted in 製作日誌

2 Responses to “鉛筆、消しゴム、鉛筆、消しゴム”

  1. on 24 4月 2010 at 12:31 AM1Salt

    完成が楽しみですね。

  2. on 24 4月 2010 at 1:49 AM2SIGN

    かなり重そうです。

このエントリをはてなブックマークに追加このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをFC2ブックマークに追加このエントリをNifty Clipに追加このエントリをPOOKMARK. Airlinesに追加このエントリをBuzzurl(バザール)に追加このエントリをChoixに追加このエントリをnewsingに追加

  • 最近の投稿

    • 森が見た夢:終章
    • 森が見た夢:4章あらすじ
    • 森が見た夢:4-5
    • 森が見た夢:4-4
    • 森が見た夢:4-3
    • 森が見た夢:4-2
    • 森が見た夢:4-1
    • 森が見た夢:3章あらすじ
    • 森が見た夢:3-4
    • 森が見た夢:3-3
    • 森が見た夢:3-2
    • 森が見た夢:3-1
    • 森が見た夢:2章あらすじ
    • 森が見た夢:2-5
    • 森が見た夢:2-4
    • 森が見た夢:2-3
    • 森が見た夢:2-2
    • 森が見た夢:2-1
    • 森が見た夢:1章あらすじ
    • 森が見た夢:1-4
    • 森が見た夢:1-3
    • 森が見た夢:1-2
    • 森が見た夢:1-1

SIGN :: 木製オーダーメイド家具 © 2025 All Rights Reserved.