• Home
  • 教室のご案内

木製オーダーメイド家具・注文家具 :: SIGN

世界の果てで小銭をかせぐ

Feed on
Posts
Comments
« 「美容室あんずのオープンシェルフ」をアップしました
偶然できた形を埋めるため »

世界の果てで小銭をかせぐ

2010 年 6 月 18 日 by SIGN

バイクの修理が上がってきたのに梅雨入り。
雨が降る前に届けようと、バイク屋さんが頑張ってくれたのにも関わらず。
そこのバイク屋さんはメカニックの人が独りでやっているところで、ハーレーの専門店だ。
結構頑固な人だが、腕は確かで、とにかく信頼できるので、奈良に来て紹介されてからはずっとそこにお世話になっている。ハーレーなんてバイクは時折思いもしないトラブルで悩まされるバイクで、またいろんな欲求をかき立てる魔性でもある。そんな悩みに無口な人が、一言二言適切なアドバイスをくれたことが、僕のバイクをいい方向で育てられている要因になっている。
音とパワーのバランスが難しい直管マフラーの自慢の音は、ここで調整してもらったおかげなのだ。
といっても、ここ3年ご無沙汰してたわけだが。
久しぶりに会って懐かしかった。僕も僕のバイクも覚えていてくれた。
それに修理と車検まで、順番すっ飛ばして仕上げてくれて。
前の社長が言うにはこの人、気に入らない客のバイクは触りもしないらしい。順番がどんどん後回しになって、なだめすかして仕事させなきゃいけない、とぼやいていた。

僕の周りにはこういう格好いいプロが多く、いつもそんな人たちに助けられている気がする。
今日、納品に行っている時に、いつもお世話になっている機械屋さんが、プレナ—の修理をしてくれていた。すごくいい人で、腕がいい。
他にも、塗料屋さん、材木屋さん、ガラス屋さん、建築デザイナー、ペインター、大工さん、植木屋さん、小学校の先生、etc.
建築デザイナーの堤さんが、そういう人たちのことを「ブレーン」と呼んでいた。
僕達のような、組織ではなく個人同士でつながっている職業においては、お互いがブレーンだと。

というわけで、バイクの修理代と機械の修理代を稼ぐため、細かい仕事をこなしている。
テーブルの再塗装、写真屋さんのプレゼン用トレイ、
難しい仕事ばかりが仕事じゃないと、目的があれば立ち向かえるのだ。

Posted in 製作日誌

2 Responses to “世界の果てで小銭をかせぐ”

  1. on 19 6月 2010 at 7:46 AM1電気屋です

    「ブレーン」
    特に建築には数多くの職人の手でしあげていくので、えりすぐりのメンバーによって優れた形となっていきます。

    確かにハーレーにもそのような的確な仕事をしてくれる人が必要ですね。あのバイクは考え方が違うから、、。とにかくトラブルが無いことを望むならホンダしかありません。しかし、それで失うものもあります。楽と楽しみは同時に手に入らない事が多い。

    今週は雨ですが、ちょっと乗ってみたいけど乗れない時間も含めて自分の中で熟成されていくいい時間でもあります。
    直ってきてよかったですね。
    お気に入りのものが良い状態であること
    本来の力を発揮できることそれがのぞましいですと、
    自分の人生も振り返ってみたりする。

  2. on 19 6月 2010 at 9:43 AM2SIGN

    それまで、ひとつの世界でのエキスパートしか見てなかった僕にとって、初めて建築現場で大工見習いをした時に、非常に強くその職のつながりに感じたことがありました。
    それはその人のリアルな存在感につながっていました。
    本来の力を発揮できることというのは、まず自分でそれに気づくのが難しいことだと、自分一人ではなかなかそこに辿り着けないで遠回りさせられることもあるような気がします。

    本来の力を秘めたバイクをちゃんと走らせてやらなきゃと思いました。

このエントリをはてなブックマークに追加このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをFC2ブックマークに追加このエントリをNifty Clipに追加このエントリをPOOKMARK. Airlinesに追加このエントリをBuzzurl(バザール)に追加このエントリをChoixに追加このエントリをnewsingに追加

  • 最近の投稿

    • 森が見た夢:終章
    • 森が見た夢:4章あらすじ
    • 森が見た夢:4-5
    • 森が見た夢:4-4
    • 森が見た夢:4-3
    • 森が見た夢:4-2
    • 森が見た夢:4-1
    • 森が見た夢:3章あらすじ
    • 森が見た夢:3-4
    • 森が見た夢:3-3
    • 森が見た夢:3-2
    • 森が見た夢:3-1
    • 森が見た夢:2章あらすじ
    • 森が見た夢:2-5
    • 森が見た夢:2-4
    • 森が見た夢:2-3
    • 森が見た夢:2-2
    • 森が見た夢:2-1
    • 森が見た夢:1章あらすじ
    • 森が見た夢:1-4
    • 森が見た夢:1-3
    • 森が見た夢:1-2
    • 森が見た夢:1-1

SIGN :: 木製オーダーメイド家具 © 2025 All Rights Reserved.