• Home
  • 教室のご案内

木製オーダーメイド家具・注文家具 :: SIGN

チャコールフィルターじゃだめなんだ

Feed on
Posts
Comments
« 100匹目の「先生、」
それは12月だからなんです »

チャコールフィルターじゃだめなんだ

2010 年 12 月 10 日 by SIGN


写真館のフォトフレームが組み上がった。しかしここからまだ色々工程がある。
道に面するショーウィンドーで使用されることや、ガラスやアクリルを入れない印画紙そのままで展示されることを考えると、耐久性や平面をどのように保持するかなどの工夫が必要になってきて、結局作り込んでいる。


ところで、煙草が値上がりしてから2ヶ月以上経ったけど、ついにそのショックが僕にも覆いかぶさってきた。
とりあえずわずかながらも値上がり前に買いだめした分で2ヶ月はなんとかなったが、先日それもなくなり、パイプ煙草で数日がんばってみたものの、どうにもそれも続かず、今日ワンカートン買った。
しかしそれは今まで長年愛煙してきたロングピースではなく、わかばだった。
ロングピースは一箱440円、わかばは250円。
ロングピースをワンカートン買うと、手持ちの全財産を支払うことになり、単価で190円の差は大きくて、貧乏学生時代以来ひさしぶりにわかばを買った。
煙草から見ると、驚くほどあの頃と生活水準が変わっていない。20年で経済成長なしというのは、国家で言えばすでに破綻だ。びっくりだ。

ひさしぶりのわかばの辛さを味わいつつ、またピースに戻れるようにがんばらねばと思う。

Posted in 製作日誌

3 Responses to “チャコールフィルターじゃだめなんだ”

  1. on 12 12月 2010 at 7:03 PM1Salt

    「平和」も「希望」も、そして「わかば」もみんな煙になって消えていくんです。

    「本はあれば古本で、CDは取りあえずレンタルで」という経済感覚で生きております。

    お金は確かにないよりちょっとでもあった方がいくらか気分はいいものですが、気分を決定的に左右するのはお金ではないですね。

    がんばれ。

  2. on 12 12月 2010 at 8:23 PM2tsucchan158

    そこで「えこ~」を選ばなかったのがアナタ」らしいね。。。(笑)

  3. on 12 12月 2010 at 10:36 PM3SIGN

    Saltさん、平和、いつも含蓄を読み取っていただいてありがとうございます。
    そうですね。お金ではなく自分における矛盾ですよね。

    tsucchan158さん、わかばの方がうまいですよ。
    でもわかばとエコーの値段の差は多分、吸い口が茶色く塗ってあるかないかの違いだとは思いますが。
    昔、ルパンが吸ってるのはハイライトかわかばかどっちだ、というのを友達と議論したことがありました。僕はわかば派でした。

このエントリをはてなブックマークに追加このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをFC2ブックマークに追加このエントリをNifty Clipに追加このエントリをPOOKMARK. Airlinesに追加このエントリをBuzzurl(バザール)に追加このエントリをChoixに追加このエントリをnewsingに追加

  • 最近の投稿

    • 森が見た夢:終章
    • 森が見た夢:4章あらすじ
    • 森が見た夢:4-5
    • 森が見た夢:4-4
    • 森が見た夢:4-3
    • 森が見た夢:4-2
    • 森が見た夢:4-1
    • 森が見た夢:3章あらすじ
    • 森が見た夢:3-4
    • 森が見た夢:3-3
    • 森が見た夢:3-2
    • 森が見た夢:3-1
    • 森が見た夢:2章あらすじ
    • 森が見た夢:2-5
    • 森が見た夢:2-4
    • 森が見た夢:2-3
    • 森が見た夢:2-2
    • 森が見た夢:2-1
    • 森が見た夢:1章あらすじ
    • 森が見た夢:1-4
    • 森が見た夢:1-3
    • 森が見た夢:1-2
    • 森が見た夢:1-1

SIGN :: 木製オーダーメイド家具 © 2025 All Rights Reserved.