• Home
  • 教室のご案内

木製オーダーメイド家具・注文家具 :: SIGN

Honda CT110 ハンターカブ

Feed on
Posts
Comments
« がんばっぺ茨城
「アイランド型キッチン収納」をアップしました »

Honda CT110 ハンターカブ

2011 年 5 月 8 日 by SIGN

震災後、カブが売れているらしい。








いろいろわけあって、前のバイクからは排気量も値段も10分の1になってしまったけど、でもなんだかこいつはすごく愛せそうな気がする。
かろうじて新車でも手に入るバイクではあるけど、この使い込まれた風合いを生かしてヴィンテージ風に乗りたい。
なにより気負わず乗れるこの気軽さがよくて、林道散歩にも行きたくなってくる。

タイヤはつるつる、エンジンさびさび、ゴムパーツよれよれ、シートは破れ、バッテリー意味なし、エアクリーナーは多分一度も開けられたことなかったのだろう、中はひどい状態だった。
それでも走っていたのはカブというバイクのすごいところだと思う。
ここからだから、手がかかるバイクだから、少しずつ自分の愛車になっていく感じがたまらないんだな。中古車は。

そしてもうひとつこいつにした理由が、オーストラリアからの逆輸入車であること。
もし向こうで走っていた中古を輸入したものであれば製造時期からすると、僕がオーストラリアを走っていた頃と重なる。

さあ、どっからいこうかな。

Posted in 未分類

5 Responses to “Honda CT110 ハンターカブ”

  1. on 10 5月 2011 at 12:31 AM1SIGN

    こんなのが目の前にあると仕事ができない!
    今日も水道代を払いにちょっと離れた郵便局まで。

  2. on 10 5月 2011 at 7:21 AM2ワッフル旦那

    いやー
    結構いい奮起じゃないですか~
    見た感じは私のより綺麗ですね。
    写真の腕もあり、たたづまいというか雰囲気がいいです。

  3. on 10 5月 2011 at 8:22 AM3SIGN

    いいアドバイスありがとうございました。おかげさまで、こんなことになっております。
    写真は考えずに撮ってしまって、またもうちょっとちゃんと撮ります。はずかしい。
    写りにくい錆や汚れや塗装のかさかさ感は早くなんとかしてやりたいです。エアクリもびっくりしました。
    触ると切りがなくなるのでちょっと眺めるだけ、と思ってもすぐ時間が過ぎていてほんとにやばいです。

  4. on 10 5月 2011 at 12:19 PM4URIB◎SSA

    これはまた懐かしい単車。それは高価でもなく古く汚いギターを、弾けるようにしていく喜びと全く同じです。

  5. on 10 5月 2011 at 8:18 PM5SIGN

    まさにまさに。そういうことなんですよ。
    20年前のをよみがえらせる、というだけで嬉しくなってきます。

このエントリをはてなブックマークに追加このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをFC2ブックマークに追加このエントリをNifty Clipに追加このエントリをPOOKMARK. Airlinesに追加このエントリをBuzzurl(バザール)に追加このエントリをChoixに追加このエントリをnewsingに追加

  • 最近の投稿

    • 森が見た夢:終章
    • 森が見た夢:4章あらすじ
    • 森が見た夢:4-5
    • 森が見た夢:4-4
    • 森が見た夢:4-3
    • 森が見た夢:4-2
    • 森が見た夢:4-1
    • 森が見た夢:3章あらすじ
    • 森が見た夢:3-4
    • 森が見た夢:3-3
    • 森が見た夢:3-2
    • 森が見た夢:3-1
    • 森が見た夢:2章あらすじ
    • 森が見た夢:2-5
    • 森が見た夢:2-4
    • 森が見た夢:2-3
    • 森が見た夢:2-2
    • 森が見た夢:2-1
    • 森が見た夢:1章あらすじ
    • 森が見た夢:1-4
    • 森が見た夢:1-3
    • 森が見た夢:1-2
    • 森が見た夢:1-1

SIGN :: 木製オーダーメイド家具 © 2025 All Rights Reserved.