• Home
  • 教室のご案内

木製オーダーメイド家具・注文家具 :: SIGN

高層ビル群の空撮のような脚

Feed on
Posts
Comments
« 板に刃物を入れる瞬間
明日ひげを剃ろう »

高層ビル群の空撮のような脚

2012 年 4 月 6 日 by SIGN


お客さんの強い要望があった「脚付き」の本棚だから、そのデザインのキモとなる部分にはこだわりたかった。
メイプルという材だからという必然性も形には反映させたい。
軟質の材や割けやすい材では不可能な尖った形状。理屈でいうと二本でアーチ構造となり、荷重を分散させ、てこの原理でコジを効かせる。そういった機能をシンプルな線で、というわけ。
自分で書いた図面であっても、精度高くこの形状に加工するのに燃えてしまい、またもや頑張れ町工場してしまった。
時間ないって言ってるのに。ああ。

学生時代の友人で漫画家の、きらたかしの「単車野郎」を読んだ。めちゃくちゃ面白いんだけど、奴の鈍くささには共感してしまう悲しさ。俺もおんなじやで。

Posted in 製作日誌

2 Responses to “高層ビル群の空撮のような脚”

  1. on 07 4月 2012 at 7:36 AM1電気屋です。

    「単車野郎」持っています。
    ものすごく有名でもないのに、自叙伝?を描く所がすごいですね。
    彼のマンガは立体感が乏しいとか女の子の顔の角度が限定されている感じに思うのですが、バイクを描かせると他の漫画家では出来ない雰囲気を出してくれますね。単車野郎でもイボイボタイヤが妙にリアル。
    生活できるようになって、良かったと彼の事は彼の描いたこと以外は何も知らないけど思っています。
    俺も同じか?

  2. on 07 4月 2012 at 8:55 AM2SIGN

    お、さすが持ってらっしゃいましたか。
    「学生寮の仲間と海へツーリング…」には僕もDT200Rで登場します。
    自分の関心のあることには、無謀に力を入れ過ぎてしまうところがありますね。でもそこが認められて良かった。
    卒業以来連絡とってませんが。

このエントリをはてなブックマークに追加このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをFC2ブックマークに追加このエントリをNifty Clipに追加このエントリをPOOKMARK. Airlinesに追加このエントリをBuzzurl(バザール)に追加このエントリをChoixに追加このエントリをnewsingに追加

  • 最近の投稿

    • 森が見た夢:終章
    • 森が見た夢:4章あらすじ
    • 森が見た夢:4-5
    • 森が見た夢:4-4
    • 森が見た夢:4-3
    • 森が見た夢:4-2
    • 森が見た夢:4-1
    • 森が見た夢:3章あらすじ
    • 森が見た夢:3-4
    • 森が見た夢:3-3
    • 森が見た夢:3-2
    • 森が見た夢:3-1
    • 森が見た夢:2章あらすじ
    • 森が見た夢:2-5
    • 森が見た夢:2-4
    • 森が見た夢:2-3
    • 森が見た夢:2-2
    • 森が見た夢:2-1
    • 森が見た夢:1章あらすじ
    • 森が見た夢:1-4
    • 森が見た夢:1-3
    • 森が見た夢:1-2
    • 森が見た夢:1-1

SIGN :: 木製オーダーメイド家具 © 2025 All Rights Reserved.