最後の木工教室の最後
Posted in 製作日誌 on 7月 11th, 2012
最後の木工教室が終わった。結局半年くらい通われただろうか。塗装をして出来上がった作品はミシンを置く机。 とにかくこれでひとつ区切りがついた。 木工教室と言いつつ本職なみの工程で個人指導をするという、多分どこもやっていない […]
Posted in 製作日誌 on 7月 11th, 2012
最後の木工教室が終わった。結局半年くらい通われただろうか。塗装をして出来上がった作品はミシンを置く机。 とにかくこれでひとつ区切りがついた。 木工教室と言いつつ本職なみの工程で個人指導をするという、多分どこもやっていない […]
Posted in 未分類 on 7月 8th, 2012
7月17日(火曜日) 13:00〜16:00(定員7名/参加費2,000円) 今回の内容は7/14第34回表現講座と同じテーマ「あなたの立つ位置」です。 今後も月一回第2火曜日あたりで開催したいと思っています。 今まで興 […]
二本とも結婚のお祝いにと作り始めた。 一本は嫁さんの知り合いの女性のため、一本は専門学校教員時代の教え子のために。 一本は依頼があって、一本はあることの代わりに。 材はメイプル。その白さに花嫁をイメージしつつ、それぞれ彼 […]
Posted in 未分類 on 7月 4th, 2012
本のレンタル代だと言って友達がくれたこのバイクたちは、なんと缶コーヒーのおまけ。 缶コーヒーのフタの上に乗るくらいの大きさにここまで作り込むなんて、そんなにバイク好きを喜ばせてどれだけ経済効果があると言うんだろう。はるか […]
Posted in 未分類 on 7月 3rd, 2012
再開後、バイク仲間からの反応があってにわかに(ごく一部で)盛り上がっている「motorcycle」。 今日学生時代からの友人から連絡があった。オーストラリア編に出てくる、僕が学生時代に作った自費出版本を見たいと。それは僕 […]
Posted in 未分類 on 7月 2nd, 2012
SIGNの写真茶話会34を開催します。今回午前のプログラムはありません。 7月14日(土) 13:00〜17:00 表現講座(参加費2,000円、定員7名) 表現講座はその回のテーマに沿ったワークショップと合評による個人 […]