• Home
  • 教室のご案内

木製オーダーメイド家具・注文家具 :: SIGN

一枚の絵、写真のとなり

Feed on
Posts
Comments
« ジグザグチェアの見積のために
自分で舵を取らず、か »

一枚の絵、写真のとなり

2013 年 8 月 21 日 by SIGN


ジグザグチェアの打ち合わせが金曜日になり、あいた二日間でこれをすることにした。
以前カウンターテーブルを納めさせていただいた写真館から頼まれていたもので、いつでもいいとのことだったので随分お待たせしていた仕事だ。
その写真館に昔からあったという絵で、何十年も前の店の外観が描かれたものを額装してほしいという依頼。お話では描いたのが近所の小学生だったとか、先代のおじいちゃんだったとか、そのあたりがはっきりしないのだがとにかく確かにその写真館であることは間違いない。
ベニヤ板に絵の具で描かれており、タッチが油絵のような描き方なので見ようによっては大人っぽくもあり、その不思議な存在感がこの絵の魅力に感じる。
そして写真館に絵画を飾るということ。当時の店の外観など写真に撮ってしまえば簡単に、もっと鮮明に情報量も多く記録できるものを絵で残す意味、それはその絵の持ち主が写真に携わるが故に与えられた価値でもある。
記録性を重要視するお仕事である。そういう意味でその絵も自然と読まれ、肉筆で描かれたひとつひとつのものが記憶と結びついていくことは容易であった。
僕には絵を評価する眼はないが、この絵の良さは分かる気がする。

経年変化でベニヤ板はたわみ、ひび割れてきているので、額装といってもがっちりフレームにはめ込むことはできそうにない。額は脇役に徹し、むしろその年月の量感を展示するオブジェとして形にしようと思う。

Posted in 製作日誌

このエントリをはてなブックマークに追加このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをFC2ブックマークに追加このエントリをNifty Clipに追加このエントリをPOOKMARK. Airlinesに追加このエントリをBuzzurl(バザール)に追加このエントリをChoixに追加このエントリをnewsingに追加

  • 最近の投稿

    • 森が見た夢:終章
    • 森が見た夢:4章あらすじ
    • 森が見た夢:4-5
    • 森が見た夢:4-4
    • 森が見た夢:4-3
    • 森が見た夢:4-2
    • 森が見た夢:4-1
    • 森が見た夢:3章あらすじ
    • 森が見た夢:3-4
    • 森が見た夢:3-3
    • 森が見た夢:3-2
    • 森が見た夢:3-1
    • 森が見た夢:2章あらすじ
    • 森が見た夢:2-5
    • 森が見た夢:2-4
    • 森が見た夢:2-3
    • 森が見た夢:2-2
    • 森が見た夢:2-1
    • 森が見た夢:1章あらすじ
    • 森が見た夢:1-4
    • 森が見た夢:1-3
    • 森が見た夢:1-2
    • 森が見た夢:1-1

SIGN :: 木製オーダーメイド家具 © 2025 All Rights Reserved.