• Home
  • 教室のご案内

木製オーダーメイド家具・注文家具 :: SIGN

持ちネタ

Feed on
Posts
Comments
« 待ち時間なにをする
たのしい »

持ちネタ

2013 年 10 月 18 日 by SIGN


結局丸一日費やして作り足した。本当の端材だけでは細かいのが足りず、またいつも人気の小さい丸も実は薄い板からくりぬいている。
量的には十分すぎる量だと思うけど、まあまた使えるからね。ほんとよくやるなあと自分でも思う。

昨日は大学ではじめて墨付けをしてのこぎりを引かせた。
初めて触れるシラガキやケビキ、スコヤにわくわくしているのを感じるとこちらもノッてくる。それを加速させるテンポとスピード感でのこぎりまで教えた。こういう感触があるとやりやすい。

おととい木工教室の材料を作っている時に、近所で最近木工をはじめたシロオカ君が訪ねてきて話し込んだせいであまり作業はできなかった。
一年目にして彼も悩んでいるらしい。どうやって売っていくかだって?そんなもん俺だって未だにわからんよ。
そもそもここに相談にくるのが間違ってる。今楽しそうにやってるこの仕事なんて収入ゼロだからね。
昔はGPライダーだった彼とはバイクの話をしたいのに、時間もせまり話を切り上げる前にいつもの心理テストをしてみた。出てきたのは「あこがれ」だけだった。それではあんまりだったのでひとつだけ「本性」としておいたが、今は自分にないものが気になるらしい。
わからなくはないけど。
僕のパリダカを見て「かっこいい、いいっすね」ってオフ車が気になり出したみたい。
「いいやろ、これいいやろ」とまた加速させる。感触があると助長しやすい。

Posted in 製作日誌

このエントリをはてなブックマークに追加このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをFC2ブックマークに追加このエントリをNifty Clipに追加このエントリをPOOKMARK. Airlinesに追加このエントリをBuzzurl(バザール)に追加このエントリをChoixに追加このエントリをnewsingに追加

  • 最近の投稿

    • 森が見た夢:終章
    • 森が見た夢:4章あらすじ
    • 森が見た夢:4-5
    • 森が見た夢:4-4
    • 森が見た夢:4-3
    • 森が見た夢:4-2
    • 森が見た夢:4-1
    • 森が見た夢:3章あらすじ
    • 森が見た夢:3-4
    • 森が見た夢:3-3
    • 森が見た夢:3-2
    • 森が見た夢:3-1
    • 森が見た夢:2章あらすじ
    • 森が見た夢:2-5
    • 森が見た夢:2-4
    • 森が見た夢:2-3
    • 森が見た夢:2-2
    • 森が見た夢:2-1
    • 森が見た夢:1章あらすじ
    • 森が見た夢:1-4
    • 森が見た夢:1-3
    • 森が見た夢:1-2
    • 森が見た夢:1-1

SIGN :: 木製オーダーメイド家具 © 2025 All Rights Reserved.