• Home
  • 教室のご案内

木製オーダーメイド家具・注文家具 :: SIGN

作る→売る、てこと

Feed on
Posts
Comments
« SIGNは非効率を応援しています
「明日は雨」 »

作る→売る、てこと

2013 年 11 月 1 日 by SIGN


プロップスフェスティバルに出品するくらげたちは組み立てて一回目の塗装までした。
明日は会場の準備をしに行く。ぎりぎり間に合ったというか、二回目の塗装は明日だし、結局新作はくらげ以外は作れなかった。
在庫であるのはブビンガとメイプルのミニテーブル、ケヤキと楠のコンソール、タモのくらげの四本脚、青の五本脚と六本脚、ターナー、積み木パズル。まあなんとかなるか。

今回作ったくらげスツールはちょっと低めのサイズで、子ども用かリビングでローテーブルと合わせるくらいの高さ。写真では大きさがわからないが、このデザインには小さいのがかわいくて似合っている。
もちろん売るために作ったのだが、何個か置いておきたい気がする。オールメイプルのなんか上品できれいだし。
イベント価格でまた脚一本3,000円計算だと一脚9,000円か。安いかなあ。いやそんなもんだろ。また弟弟子たちに怒られそうだ。

Posted in 製作日誌

3 Responses to “作る→売る、てこと”

  1. on 02 11月 2013 at 1:09 PM1Salt

    クラゲというよりキノコかな。クラゲにしちゃ三本は脚が少ないので、「三本脚キノコ」の方がお得感あるよ。濃い色を使って「三本脚松茸スツール」ってのはどうですか。

  2. on 03 11月 2013 at 10:00 PM2SIGN

    だめです。

  3. on 04 11月 2013 at 12:10 AM3Salt

    納得。

このエントリをはてなブックマークに追加このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをFC2ブックマークに追加このエントリをNifty Clipに追加このエントリをPOOKMARK. Airlinesに追加このエントリをBuzzurl(バザール)に追加このエントリをChoixに追加このエントリをnewsingに追加

  • 最近の投稿

    • 森が見た夢:終章
    • 森が見た夢:4章あらすじ
    • 森が見た夢:4-5
    • 森が見た夢:4-4
    • 森が見た夢:4-3
    • 森が見た夢:4-2
    • 森が見た夢:4-1
    • 森が見た夢:3章あらすじ
    • 森が見た夢:3-4
    • 森が見た夢:3-3
    • 森が見た夢:3-2
    • 森が見た夢:3-1
    • 森が見た夢:2章あらすじ
    • 森が見た夢:2-5
    • 森が見た夢:2-4
    • 森が見た夢:2-3
    • 森が見た夢:2-2
    • 森が見た夢:2-1
    • 森が見た夢:1章あらすじ
    • 森が見た夢:1-4
    • 森が見た夢:1-3
    • 森が見た夢:1-2
    • 森が見た夢:1-1

SIGN :: 木製オーダーメイド家具 © 2025 All Rights Reserved.