• Home
  • 教室のご案内

木製オーダーメイド家具・注文家具 :: SIGN

新年おめでとうございます、ですが訳あって去年の記事

Feed on
Posts
Comments
« クリスマスプレゼント
「松本家の玄関コンソール」をアップしました »

新年おめでとうございます、ですが訳あって去年の記事

2009 年 1 月 5 日 by SIGN

年末、パソコンのハードディスクが故障し、まったく起動しなくなった。慌てて修理を依頼したのだが、結局データは復旧できず、ハードディスクの交換をしてなんとかパソコンは使えるようになったものの、ソフトのインストールや再設定などで時間が取られ、やっとこの記事がアップできた、というわけ。

ここをいつも見てくださっているみなさま、新年あけましておめでとうございます。
今年はちょっといろいろ考えています。自分に設けた様々な壁を取り払い、SIGNは新たなスタンスでの活動を始めたいと考えています。その詳細はその折々にお知らせしていきたいと思いますので、どうぞこれからも末永く見守っていてください。もしくはご一緒にいかが。

では本題。
浄化姉妹の木工教室1日目
去年のクリスマスの日に、近所に住む小学生の姉妹から頼まれていた彼女たちの愛犬の犬小屋を、木工教室として一緒に作った。
以前このブログでその話をした後、知り合いの材木屋さんから杉材をたくさんもらい、それで作ろうと決めていた。彼女たちの描いたスケッチの中から、デザインはテレビをモデルにしたものに決定していたので、ほぼ箱。薄めの板材を製材しはぎ合わせて彼女たちを待っていた。
寸法切りをしておいたので、あとは組み立てて磨いて、という作業なのだが、小学生で女の子だからこちらも慎重になり、教えながらだと1日目でここまでしかできなかった。
そして難しいのは、彼女たちの反応をなかなか掴めないこと。親から何か言われてるのか、彼女達同士もあまりしゃべらないし、こちらを警戒してる風でもないんだけど、なかなか近付いてこなかった。
まったくの初対面か、学校だと多分もっと打ち解けられる自信はあるんだけど、ご近所付き合いという微妙な距離感が、彼女たちにとってもどうしていいかわからない関係だったのかもしれない。

2日目。
浄化姉妹の木工教室2日目、テレビ小屋完成!
といいつつも、作業しているときは楽しそうで、二人で順番を決めて、次あたし、ここはお姉ちゃん、とかいいながら夢中で、初めて触れる道具や出来上がっていくテレビを見ては小さな歓声をあげていた。
そして、どうですか!このかわいさ。なんでピースマークなんだ!
仕上げはやっぱり小学生らしいところはあるが、それが良くて。
こんな犬小屋に住める愛犬くんは幸せだな。

こんな仕事で2008年仕事納めができたのも幸せです。

Posted in 製作日誌

6 Responses to “新年おめでとうございます、ですが訳あって去年の記事”

  1. on 06 1月 2009 at 7:48 AM1junpei

    明けてしまいまして、おめでとうございます。
    テレビ、むっちゃいい感じ。色合いも懐かしい雰囲気で、映らなくなっても天板叩いたら映る・・みたいな(笑) 今の子供は、テレビは薄いのが当たり前とか思ってたりするかも知れないですね。薄型やと犬、入れないし…

  2. on 06 1月 2009 at 9:34 AM2SIGN

    どうも、あけてしまいまして。
    そう、彼女たちも薄型テレビあたりまえ世代なんだけど、親戚の家だったかで見た昭和のテレビを見て、かわいい、となったらしい。
    ダイアル式のチャンネルや、室内アンテナ、この色合いもね。
    俺たちの世代では、初めて自分の部屋にテレビを置いてもらったときって、14インチくらいの室内アンテナ付きだったような。アナログ放送終わるなんて、人類の文明をひとつ失う気がするよ。

  3. on 06 1月 2009 at 4:53 PM3つっちゃん

    テレビから犬が出てくる…某ホラー映画のように…(汗笑)
    なんとも可愛いね。昭和レトロな雰囲気が、今の世代には新鮮なのか。
    そう言えば、赤い小型のテレビが子供部屋の象徴だったな。。。

  4. on 07 1月 2009 at 1:12 AM4SIGN

    後日談で聞きました。犬は即入っていたそうです。それを見てみたいですね。
    写真では分かりにくいですが、丸くて白い表札みたいなのはピースマークです。なんで?と聞くと小学校で流行ってるそうですよ。そのデザインの謂れを説明したら感心してました。
    われら昭和世代のイコンですもんね。

  5. on 07 1月 2009 at 10:47 AM5ぷーパパ

    新年、明けました。
    のんびりと、よろしくお願いします。

    ピースマーク、鳩の足跡。。。
    ほんの1週間前、初めて知りました。
    こちらでも若い娘の間で流行ってるみたいですわ。

  6. on 08 1月 2009 at 1:28 AM6SIGN

    お二人とも今年からこちらに進撃してきましたね。
    そういう壁も取り払いましょう。
    ブログロールにYuasa Brand Milk追加します。

このエントリをはてなブックマークに追加このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをFC2ブックマークに追加このエントリをNifty Clipに追加このエントリをPOOKMARK. Airlinesに追加このエントリをBuzzurl(バザール)に追加このエントリをChoixに追加このエントリをnewsingに追加

  • 最近の投稿

    • 森が見た夢:終章
    • 森が見た夢:4章あらすじ
    • 森が見た夢:4-5
    • 森が見た夢:4-4
    • 森が見た夢:4-3
    • 森が見た夢:4-2
    • 森が見た夢:4-1
    • 森が見た夢:3章あらすじ
    • 森が見た夢:3-4
    • 森が見た夢:3-3
    • 森が見た夢:3-2
    • 森が見た夢:3-1
    • 森が見た夢:2章あらすじ
    • 森が見た夢:2-5
    • 森が見た夢:2-4
    • 森が見た夢:2-3
    • 森が見た夢:2-2
    • 森が見た夢:2-1
    • 森が見た夢:1章あらすじ
    • 森が見た夢:1-4
    • 森が見た夢:1-3
    • 森が見た夢:1-2
    • 森が見た夢:1-1

SIGN :: 木製オーダーメイド家具 © 2025 All Rights Reserved.