• Home
  • 教室のご案内

木製オーダーメイド家具・注文家具 :: SIGN

第一回「SIGNの写真茶話会」参加受付終了します

Feed on
Posts
Comments
« あのころからは引き出しも増える
第一回写真茶話会終了して »

第一回「SIGNの写真茶話会」参加受付終了します

2009 年 2 月 4 日 by SIGN

行けたら行きますという方まで入れると、はるかに定員オーバーになってしまいましたので、ここで受付終了させていただきます。ありがとうございました。

参加を検討されていた方、次回3月初旬です。日程が決定したら告知しますので、早めにご予約下さい。
一回目の様子を見て、少しやり方も考えてみるつもりです。
まだ始まってもいないので、どこまでできるか見当がつきませんが、何か目標みたいなものも必要かもしれません。
今のところ決まっているのは、一回ずつの参加予約制で、その回の参加者の中から一人を主役にして話を進めるようにするつもりです。あとはそれぞれ作品持ち寄りの合評会。

とにかく興味のある方は、ブログもしくはYuasa Brand Milkで、思いつくごとに告知していきますのでチェックしておいてください。

Posted in 未分類

4 Responses to “第一回「SIGNの写真茶話会」参加受付終了します”

  1. on 05 2月 2009 at 11:29 PM1musashi

    こんばんわ。
    第一回写真茶和会、定員オーバーってすごいですね!
    第二回にピントをあわせて準備しときます(笑)
    ただいま私は、初のデジタル一眼レフ購入の為に、暇さえあればカタログに目を透す日々です。そこで質問なんですが、購入の際に機種を選ぶポイントみたいなものがあればお教えください。
    現時点での第一候補はCANON EOS50D、第二候補はNIKON D90です。宜しくお願いします。
    おやすみなさいませ。

  2. on 06 2月 2009 at 12:26 AM2SIGN

    定員オーバーって言っても、6名が定員ですからね。
    作業台囲めるのはそれくらいかと思って。次回ぜひ御参加下さい。

    カメラのこと、僕に相談していいんですか?
    率直に言いますと、デジカメはコンパクトで十分です。もしくは携帯で。
    仕事に使うなら話は別ですが、写真を楽しむためとか、家族の記録を撮るために一眼レフが欲しいなら、中古で銀塩のいいやつを買うことをお勧めします。同じ予算内で最高級一眼レフが買えますよ。
    そしてそう言ってられるのも今のうちで、すでにそれに気付いた人が買いはじめているので、そろそろ上物は品薄になりつつあります。
    銀塩写真のおしゃれな雑誌もいくつか出てるし、ブームはすでに始まっていると言えるかもしれません。
    寿命の短いデジカメですからよく考えてくださいね。
    でもどうしてもデジカメと言われるなら、キャノンはやめといた方がいいです。同じクラスのものでもニコンの方が絶対に作りがいいし、キャノンのトラブルとそれに対するサービスステーションの対応の悪さは、プロなら誰しも不満に感じているところです。特に新製品を買われる時は注意してください。
    ネットでどちらもユーザーがトラブルの感想を語っていると思いますので、カタログよりもそちらを見た方が参考になりますよ。

  3. on 06 2月 2009 at 6:52 PM3SIGN

    すみません、機種選びのポイントでしたね。
    カメラ選びで僕が一番重視するのは、ファインダーです。
    明るく見やすく、ピントの山がつかみやすく、何より美しく見えることです。覗いたときに感動しなければシャッターチャンスも何もありません。まずは覗いて見てください。
    続いてそのカメラにつけられるレンズの性能です。各社開発方針が違うので、同じスペックのレンズでも、描写性はもちろん外装の材質さえも違います。
    あとはデザインや質感。
    そして中古を買う場合は、機械の調子と修理ができるかどうか。
    ということは、実際に触って撮ってみないと分からないわけで、お店に行って嫌がられるくらいいじり倒してみることです。

  4. on 06 2月 2009 at 11:43 PM4musashi

    こんばんわ。
    相談に乗って頂きありがとうございます。
    改めてカメラの深みにはまってしまいそうです。
    実は、こんなド素人のくせしてオヤジ譲りの銀塩一眼とコンパクト銀塩とコンパクトデジとおまけにトイまであったりなんかして(苦笑)。もう少しネットなどのユーザーレビュー見て再検討したいと思います。とても参考になるコメントありがとうございました。
    明日の写真茶話会、楽しんでくださいませ。

このエントリをはてなブックマークに追加このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをFC2ブックマークに追加このエントリをNifty Clipに追加このエントリをPOOKMARK. Airlinesに追加このエントリをBuzzurl(バザール)に追加このエントリをChoixに追加このエントリをnewsingに追加

  • 最近の投稿

    • 森が見た夢:終章
    • 森が見た夢:4章あらすじ
    • 森が見た夢:4-5
    • 森が見た夢:4-4
    • 森が見た夢:4-3
    • 森が見た夢:4-2
    • 森が見た夢:4-1
    • 森が見た夢:3章あらすじ
    • 森が見た夢:3-4
    • 森が見た夢:3-3
    • 森が見た夢:3-2
    • 森が見た夢:3-1
    • 森が見た夢:2章あらすじ
    • 森が見た夢:2-5
    • 森が見た夢:2-4
    • 森が見た夢:2-3
    • 森が見た夢:2-2
    • 森が見た夢:2-1
    • 森が見た夢:1章あらすじ
    • 森が見た夢:1-4
    • 森が見た夢:1-3
    • 森が見た夢:1-2
    • 森が見た夢:1-1

SIGN :: 木製オーダーメイド家具 © 2025 All Rights Reserved.