• Home
  • 教室のご案内

木製オーダーメイド家具・注文家具 :: SIGN

SIGNの写真茶話会2の予約状況

Feed on
Posts
Comments
« 僕の方こそほんとは誰かに習いたいくらい
どうも僕はこのように扱われがち »

SIGNの写真茶話会2の予約状況

2009 年 3 月 7 日 by SIGN

3月21日(土)の写真茶話会の予約状況をお知らせします。
午前中の基礎講座は今のところ希望者なし。
午後の表現講座「秘技、宝探し」は、残りあと3名までの受付です。
これでじゅうぶんな気もしますが、2週間前ということもありますので、一応お知らせしておきます。

Posted in 未分類

2 Responses to “SIGNの写真茶話会2の予約状況”

  1. on 15 3月 2009 at 1:56 AM1Salt

    まいどどーもです。21日NZイベントと重なり残念です。
    例の友人ふたりは行かせてもらうようですね。
    よろしくお願いします。
    それと、ものすごいわがままですが、私は「宿題」と名のつくものは大嫌いなんで、そういう者にもご配慮いただけるとありがたいです。

  2. on 15 3月 2009 at 12:28 PM2SIGN

    そうですね、ちょっと残念ですが、Saltさんとはまたお会いした時にいつでも。
    でも来れないと言われながら、こんなことを言うのもなんですが、今回の内容はSaltさんにはハマる内容なんです。
    画面構成の基礎トレ法で、アブストラクトをお教えしようかと思ってまして、つまり写真で抽象画のような絵を描く方法です。
    これをマスターすると、どんな構図もうまくなるし、とたんに物を見る目が写真的になるので、瞬間上達法として学校では教えてました。子どもにカメラを持たせる時の指導法としても可能性があります。

    「宿題」ね。実は僕も大嫌いでした。と言いつつ学校では課題を考えるのが大好きで、矛盾はしてますが、やっぱり写真って自分で撮る時間が大切で、撮影会では表面的になりがちなんですよね。
    僕が行ってた芸大は内容がすごく薄くて、課題もぜんぜん面白くなくて、むしろそのスカスカの隙間に自分で何をするかという判断を任せられてた感じですが、専門学校はぎっちり詰まっててよそ見させない教育なんですよ。どちらがいいかは人によりますが、僕自身はハイブリッドのつもりです。

    でも次回は宿題なしも考えてみます。

このエントリをはてなブックマークに追加このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをFC2ブックマークに追加このエントリをNifty Clipに追加このエントリをPOOKMARK. Airlinesに追加このエントリをBuzzurl(バザール)に追加このエントリをChoixに追加このエントリをnewsingに追加

  • 最近の投稿

    • 森が見た夢:終章
    • 森が見た夢:4章あらすじ
    • 森が見た夢:4-5
    • 森が見た夢:4-4
    • 森が見た夢:4-3
    • 森が見た夢:4-2
    • 森が見た夢:4-1
    • 森が見た夢:3章あらすじ
    • 森が見た夢:3-4
    • 森が見た夢:3-3
    • 森が見た夢:3-2
    • 森が見た夢:3-1
    • 森が見た夢:2章あらすじ
    • 森が見た夢:2-5
    • 森が見た夢:2-4
    • 森が見た夢:2-3
    • 森が見た夢:2-2
    • 森が見た夢:2-1
    • 森が見た夢:1章あらすじ
    • 森が見た夢:1-4
    • 森が見た夢:1-3
    • 森が見た夢:1-2
    • 森が見た夢:1-1

SIGN :: 木製オーダーメイド家具 © 2025 All Rights Reserved.