• Home
  • 教室のご案内

木製オーダーメイド家具・注文家具 :: SIGN

もちろん電気鉋とサンダー、写真はエクター

Feed on
Posts
Comments
« SIGNの写真茶話会6について
旋盤の基本はスピンドル、そして研ぎ »

もちろん電気鉋とサンダー、写真はエクター

2009 年 8 月 11 日 by SIGN

寺井さんのダイニングチェア2座面
朝から奈良の訓練校家具工芸科の学生二人が訪ねてきた。学生とはいえ、職業訓練校だけに十分大人ではあるが。
今は夏休みで、あちこちの家具屋を回っているという。うちが5件目らしい。
この時期になると、毎年こんな感じで学生が訪ねてくる。そして、僕はやはり同じように答える。

昨日からはぎ合わせていた、二つ目のダイニングチェアの座面を今日は削った。これは反り上がっているのではなく、角度をつけてはぎ合わせ、それを丸く削っている。5枚はぎにしたが、それでもなめらかに曲面を作るのには時間がかかり、彼女たちが帰ってから、夕方池本さんが来るまでになんとか仕上がった。
ここは二つ目のチェアのキモの部分。座り心地にも影響するところだし、精度が強度にかかわるところ。ぴしっとくっついてないとね。

で、池本さんはSalt&Uribossaの待望のニューアルバム「風のメロジア」を持ってきてくださったのだった。
久しぶりにお会いしたので、音楽を聞くより話す方が多くなってしまい、まだちゃんと聞けてないので、改めて紹介はしようと思っている。ちゃんとね。なぜなら、このCDのジャケット写真は僕がYuasa Brand Milkとして撮影した希少な(2枚目の)CDだから。

Posted in 製作日誌

このエントリをはてなブックマークに追加このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをFC2ブックマークに追加このエントリをNifty Clipに追加このエントリをPOOKMARK. Airlinesに追加このエントリをBuzzurl(バザール)に追加このエントリをChoixに追加このエントリをnewsingに追加

  • 最近の投稿

    • 森が見た夢:終章
    • 森が見た夢:4章あらすじ
    • 森が見た夢:4-5
    • 森が見た夢:4-4
    • 森が見た夢:4-3
    • 森が見た夢:4-2
    • 森が見た夢:4-1
    • 森が見た夢:3章あらすじ
    • 森が見た夢:3-4
    • 森が見た夢:3-3
    • 森が見た夢:3-2
    • 森が見た夢:3-1
    • 森が見た夢:2章あらすじ
    • 森が見た夢:2-5
    • 森が見た夢:2-4
    • 森が見た夢:2-3
    • 森が見た夢:2-2
    • 森が見た夢:2-1
    • 森が見た夢:1章あらすじ
    • 森が見た夢:1-4
    • 森が見た夢:1-3
    • 森が見た夢:1-2
    • 森が見た夢:1-1

SIGN :: 木製オーダーメイド家具 © 2025 All Rights Reserved.