• Home
  • 教室のご案内

木製オーダーメイド家具・注文家具 :: SIGN

ステンドグラスはアンの心、窓

Feed on
Posts
Comments
« それはずっと繰り返されてきたこと
にょき »

ステンドグラスはアンの心、窓

2011 年 1 月 21 日 by SIGN


やっとステンドグラスが入った。作家さんには昨年内に仕上げてもらったのに、年末年始をはさんで少し時間がかかってしまった。

これはアンの心の風景、グリーンゲイブルズの窓から見えるプリンスエドワード島の田園風景を抽象的に描いてもらった。
ステンドグラスを入れたいという依頼者の要望から、東京のステンドグラス作家さんにオーダーメイドしてもらうことになり、そのデザインについての話し合いの中で思い付いたのが「赤毛のアン」だった。
そういう経緯がなければ、「アン」は出てこなかったし、僕もきっと気付かなかっただろう。
ステンドグラスのデザインが決まってから、本体のデザインも再考に入り、図面ができたのは年が明けてからだった。

今回のデザインはすらっと伸びた直線、また重なり合う直線が見どころで、ステンドグラスも直線だけで表現してもらった。
光と色が加わると、家具も華やかに見える。

Posted in 製作日誌

2 Responses to “ステンドグラスはアンの心、窓”

  1. on 22 1月 2011 at 9:59 AM1Salt

    興味深い作品ですね。残念ながら、私は「赤毛のアン」を読んでいないので、アンのイメージは伝わりませんが、何となく懐かしい雰囲気を醸しつつ、そこに新鮮な光が差している感じです。

  2. on 23 1月 2011 at 12:31 AM2SIGN

    僕も原作は読んでないんですよ。子どもの頃にテレビアニメだけ。
    でもこれを機会に読んでみたいなと思いました。
    ステンドグラス作家の方も、懐かしい感じ、とおっしゃってました。
    原作のラストは、大人になったアンが窓際で手紙を書きながら昔を懐かしむシーンだったような。

このエントリをはてなブックマークに追加このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをFC2ブックマークに追加このエントリをNifty Clipに追加このエントリをPOOKMARK. Airlinesに追加このエントリをBuzzurl(バザール)に追加このエントリをChoixに追加このエントリをnewsingに追加

  • 最近の投稿

    • 森が見た夢:終章
    • 森が見た夢:4章あらすじ
    • 森が見た夢:4-5
    • 森が見た夢:4-4
    • 森が見た夢:4-3
    • 森が見た夢:4-2
    • 森が見た夢:4-1
    • 森が見た夢:3章あらすじ
    • 森が見た夢:3-4
    • 森が見た夢:3-3
    • 森が見た夢:3-2
    • 森が見た夢:3-1
    • 森が見た夢:2章あらすじ
    • 森が見た夢:2-5
    • 森が見た夢:2-4
    • 森が見た夢:2-3
    • 森が見た夢:2-2
    • 森が見た夢:2-1
    • 森が見た夢:1章あらすじ
    • 森が見た夢:1-4
    • 森が見た夢:1-3
    • 森が見た夢:1-2
    • 森が見た夢:1-1

SIGN :: 木製オーダーメイド家具 © 2025 All Rights Reserved.