• Home
  • 教室のご案内

木製オーダーメイド家具・注文家具 :: SIGN

EBR

Feed on
Posts
Comments
« くらげのコーヒーテーブル
2時間しゃべってもいいのは最初の授業だけ »

EBR

2012 年 9 月 30 日 by SIGN


台風が真上を通過しながら開催された「白神(しらが)工務店商品説明会」だった。
そこに作品をいくつか展示させてもらったのだが、やはり客足がのびず今回は何も売れなかった。
しかしそれで何も収穫はなかったのかというとそうではなく、外に出ていけば必ず出会いがあるもので、普通に家具屋をしていては出会えないような何人かの人に会うことができた。
地盤調査改良のスペシャリスト、保険屋さん、エステティシャン、和菓子屋さん、小学生の男子数名、どなたも印象深かったけど何よりこのイベントに招待して下さった工務店の代表である白神大介氏はバイク乗りだということが判明した。それが今回一番の収穫であったと言えるだろう。

前日の夜、搬入と展示作業の際、白神氏の着ているTシャツのロゴにどこか見覚えのある「馬」の絵が描かれていた。
文字を読むと「ERIK BUELL RACING」。え、これは復活したビューエルの新しいロゴマークじゃ?「馬」じゃなくて「ペガサス」だった。なんでこんなの持ってんの?オリジナル?まさか。
作業中だったし会うのは二度目だし、どのタイミングで声をかけようか迷いつつ他の用事で引っ張っておいて訪ねてみた。
「ビューエル乗ってるんですか?」聞いたとたんに表情が変わった。
「え、ビューエル知ってるんですか?」
その後の話はご想像にお任せするとして、そのTシャツはエリックが復活を記念して製作し、なんと本人が要人や知り合いに手渡しで配ったという超レアなTシャツだった。日本には数枚しか上陸していないと言う。
白神氏はサーキットにも通う本気ライダーだったのだ。

子どもたちのプレイコーナーと化していた。暇だったので僕も一緒に遊んで(もらって)いた。

Posted in 製作日誌

4 Responses to “EBR”

  1. on 30 9月 2012 at 10:03 PM1電気屋

    屋号が(家紋?)
    ペガサスなんてかっこいいですよね。

    ちなみに我が家はは虫?(蝶)
    出会いっていいですよね。

  2. on 30 9月 2012 at 10:43 PM2SIGN

    うちのロゴは半月ですね。家紋は弓矢ですが。

    ペガサスかっこいい。
    1190RSそのペガサス以外はグラフィック的なものが何もなく、ブラックかカーボンですもんね。
    かっこいいなあ乗ってみたいなあとは思いますが、サーキットを走らないのにSSは持つ必要ないですよね。ましてやスーパーバイクなんて。
    車だと街乗りフェラーリやポルシェもアリなのに、バイクって乗り方で選ばないと恥ずかしいみたいな壁があります。

    出会いって見過ごさないことなんですね。

  3. on 01 10月 2012 at 9:01 AM3Salt

    人生の様々な出逢いは、イエスを見過ごさないための練習みたいなもんですね。

  4. on 01 10月 2012 at 12:19 PM4SIGN

    そう思って日々練習に励みます。

このエントリをはてなブックマークに追加このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをFC2ブックマークに追加このエントリをNifty Clipに追加このエントリをPOOKMARK. Airlinesに追加このエントリをBuzzurl(バザール)に追加このエントリをChoixに追加このエントリをnewsingに追加

  • 最近の投稿

    • 森が見た夢:終章
    • 森が見た夢:4章あらすじ
    • 森が見た夢:4-5
    • 森が見た夢:4-4
    • 森が見た夢:4-3
    • 森が見た夢:4-2
    • 森が見た夢:4-1
    • 森が見た夢:3章あらすじ
    • 森が見た夢:3-4
    • 森が見た夢:3-3
    • 森が見た夢:3-2
    • 森が見た夢:3-1
    • 森が見た夢:2章あらすじ
    • 森が見た夢:2-5
    • 森が見た夢:2-4
    • 森が見た夢:2-3
    • 森が見た夢:2-2
    • 森が見た夢:2-1
    • 森が見た夢:1章あらすじ
    • 森が見た夢:1-4
    • 森が見た夢:1-3
    • 森が見た夢:1-2
    • 森が見た夢:1-1

SIGN :: 木製オーダーメイド家具 © 2025 All Rights Reserved.