• Home
  • 教室のご案内

木製オーダーメイド家具・注文家具 :: SIGN

フルカスタム、みたいなもの

Feed on
Posts
Comments
« 次々と作業を加え
明日は写真茶話会 »

フルカスタム、みたいなもの

2013 年 4 月 26 日 by SIGN


枕元に物を置く台、コンソールを作った。既製品にも付いているものがあるが僕が調べた限りではどれも低い。
実際低いそれが付いているベッドで寝たことがあるが、勢い良く寝転んだ時に頭をぶつけて相当痛い思いをしたことがある。ベッドに入れるマットレスは薄いものを想定しているが、いずれ上下を分離して使う時には厚いものに換えるかもしれないのでそれも考慮してコンソールは少し高い目にした。
目覚ましは耳元で鳴った方が効果はあるかもしれないが。

クランプして固める間に側板を固定するコーナー金物を加工した。金属は専門外だがちょうどいいものを探すより自作してしまおうということだ。
固定はボルトを使うつもり。しかしナットを仕込むところはできれば木口からは離したい。そうすると回転や湾曲の力によって変形するかもしれないので、アングルの根元付近に補助的なビスを入れることにした。
いつもは木に穴をあけるために使っているボール盤と錐も、本来は鉄工用のものなので意外とすんなり、というか本領発揮という感じだった。切れ味抜群で気持ち良かった。すごいぜ日立!金属で金属に穴をあけるための技術もすごいもんだ。その後穴空け時に出たバリをやすりで削る。これも普段木に使用しているやすりだったが本来は金工用。さくさくっと削れてまた気持ちいい。すごいぜツボサン!何を感心してるんだか。

Posted in 製作日誌

このエントリをはてなブックマークに追加このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをFC2ブックマークに追加このエントリをNifty Clipに追加このエントリをPOOKMARK. Airlinesに追加このエントリをBuzzurl(バザール)に追加このエントリをChoixに追加このエントリをnewsingに追加

  • 最近の投稿

    • 森が見た夢:終章
    • 森が見た夢:4章あらすじ
    • 森が見た夢:4-5
    • 森が見た夢:4-4
    • 森が見た夢:4-3
    • 森が見た夢:4-2
    • 森が見た夢:4-1
    • 森が見た夢:3章あらすじ
    • 森が見た夢:3-4
    • 森が見た夢:3-3
    • 森が見た夢:3-2
    • 森が見た夢:3-1
    • 森が見た夢:2章あらすじ
    • 森が見た夢:2-5
    • 森が見た夢:2-4
    • 森が見た夢:2-3
    • 森が見た夢:2-2
    • 森が見た夢:2-1
    • 森が見た夢:1章あらすじ
    • 森が見た夢:1-4
    • 森が見た夢:1-3
    • 森が見た夢:1-2
    • 森が見た夢:1-1

SIGN :: 木製オーダーメイド家具 © 2025 All Rights Reserved.